menu

神社仏閣が地域の魅力を育てる

地域のコミュニティとして寺が機能する役割とは?

静岡県袋井市には徳川家康にゆかりのある寺がある。市内5つの寺を巡る修行の旅を「三日坊さんの旅」と名付け袋井市観光協会がツアーを催行している。遠州三山法多山、可睡斎、油山寺を始めとして、観福寺・西楽寺など五ケ寺の古刹名刹を巡り僧侶の体験をする宗派を超えたツアーとなっている。「三日坊さんの旅」に限らず質の高い精進料理や滝行、さらには神社仏閣の敷地内のカフェは女性に人気が高い。意外なことに、これらを訪れる層には30歳代女性を多く含んでいる。

閉塞感のある時代に入り、これまで以上に神社仏閣を地域資源として活用していこうという動きが活発化している。また、積極的に地域活動に取り組む神社仏閣も出現している。青森県むつ市にある曹洞宗円祥山大安寺は、その一つ。副住職の長岡俊成さんは有志の町おこしグループ「イカす大畑カダル団」の代表でもある。2017年にはグランピングイベント「Yagen Grand Snow2017」も開催している。

寺にカフェがあり僧侶がグランピングを企画する時代だ。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

女性に人気が高い可睡斎の精進料理。

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. 武蔵小杉人気の根底に残る土地の記憶

    高価格帯のタワーマンションがここに建つ理由があった。タワーマンションが建ち並ぶ武蔵小杉は「住みた…

  2. スキャンダルの心配無用なキャラクター・タレント

    戦国武将など歴史上の人物が人気なのには理由がある。広告業界では「芸能人に頼ったブランディングは危…

  3. ブランドを伝えるタイアップ手法

    信頼を何で伝えるのかが重要。地域ブランドの信頼性を「どのように伝えるか」、地域ブランドに「どのよ…

  4. 「30分間の滞在時間」で商店街が再生

    なぜ「消えゆく灯」は10年後に注目の商店街になったのか?「消えゆく灯」(1999年10月10日熊…

  5. 現代のニーズへの対応を加えて賑わい続ける市場に

    個人旅行客への対応で伝統の小売スタイルを維持京都は優れた食文化の歴史を持っている。京都市民からは…

  6. 大きく出てみる。

    大きいことは良いことだ。「大きいことは良いことだ」。千葉県勝浦市では2月から3月にかけて、地域を…

  7. DMOの視察ならばココといわれる場所

    見るべきところは「稼ぐ力」全国各地で(Destination Management Organi…

  8. 観光にまで大きな効果を及ぼす新たな地域産品ブランド

    地域産品ブランドが地域活性化に役立つ青森には大小さまざまな酒蔵がある。しかし、今や、青森の酒と言…

PAGE TOP