menu

ブランドを伝えるタイアップ手法

信頼を何で伝えるのかが重要。

地域ブランドの信頼性を「どのように伝えるか」、地域ブランドに「どのように関心を持ってもらうか」、各地で試行錯誤が続いている。効果的な方法として、各種タイアップという手法が活用されている。人気(ブランド価値)が高いメディアが推奨する表現で発信することで、地域ブランドの信頼性を伝えることができる。また、。人気(ブランド価値)が高いメディアからの発信ということで、これまで、その地域ブランドに関心を示していただけなかった人に興味を抱いていただくきっかけづくりをすることもできる。

たとえば、日本のママ白書2017によると、雑誌「オレンジページ」は主婦の閲覧率が高く、購買行動に大きな影響を与えている。このような媒体で地域ブランド(ブランド化を進める地域産品)の情報発信を行うと、高い効果が望める。

全国各地で、人気(ブランド価値)が高い人物(シェフや料理研究家)による地域産品のレシピ開発が行われているが、開発するだけで、レシピを十分に活用できていない例も多い。雑誌「オレンジページ」の特徴は料理の専門家によるレシピ開発。雑誌「オレンジページ」の場合は、レギュラーとして本誌に登場している料理の専門家が開発したレシピを確実に記事として掲載できるため、無駄がない。雑誌「オレンジページ」とタイアップしているファミリー層向けのレストランへの期間限定メニューに取り入れることも可能となっている、

近年、雑誌やテレビ番組といってメディアとのタイアップに加えて、雑誌ブランドとタイアップし、雑誌編集部が制作する小冊子やパンフレットによる地域ブランドのプロモーションが盛んになっている。観光分野では「るるぶ特別編集版」の発行が盛んだ。地域ブランド、地域産品ブランドのプロモーションにおいても、タイアップ手法への期待は大きい。

オレンジページ地域版の情報はこちら

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. 地域アイデンティティを視認するアイコンを史跡から

    「足たび 学び舎のまち足利」を伝える漢字2文字栃木県足利市は、室町幕府を開いた足利氏発祥の地。八…

  2. スキャンダルの心配無用なキャラクター・タレント

    戦国武将など歴史上の人物が人気なのには理由がある。広告業界では「芸能人に頼ったブランディングは危…

  3. モニターツアーを円滑に実施する。

    参加者を確保するだけではなく、大きな効果を生み出すモニターツアー。観光地域づくり、特産品ブランド…

  4. 「量」はブランド力となり得るか

    大量生産地ならではのブランド化の悩みとは?茨城県は首都圏の食を支える大農業地帯。その中でも鉾田市…

  5. 「新之助」は何を「約束」するブランドなのか。

    デザインだけではブランドは作れない。「コシヒカリと双璧をなすプレミアム米として育てたい」としてデ…

  6. 地域ブランドの浸透に重要なキャラクター選択

    地域の強みを具体的に示す「ゆるくない」キャラクターとは?観光においても地域ブランドづくりは重要性…

  7. 機能的なブランドデザイン開発

    コンセプトを見せるカタチにするのでブランドデザインブランドの由来は家畜の識別のために「焼印を押す…

  8. 商店街の顔をつくり回遊を促進する手作り催事

    古くからの商店街がアートの街に変身した。深川資料館通り商店街は地下鉄大江戸線清澄白河駅がある清澄…

PAGE TOP