menu

市庁舎で地域ブランドを伝える。

世界遺産のある街並みが現代風に復活

「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界文化遺産に登録され群馬県富岡市は人の流れが一変した。富岡市は、富岡製糸場を核としたまちづくりを進め「世界遺産にふさわしいまち とみおか」の実現を目指している。富岡製糸場の近くに富岡市役所はある。2017年に新庁舎が完成。世界遺産のある街並みとの調和を意識したデザインで、富岡製糸場の繰糸場と同様に越屋根から光を取り入れ、日射や雨から守る深い軒を採用した。設計は、歌舞伎座や新国立競技場の設計でも知られる隈研吾さん。隈研吾さんは市役所の目の前にある「富岡倉庫」も現代風のデザインとの調和をさせながらリノベーションし、観光客と市民が訪れる交流拠点として創出する。まさに、この一帯は世界遺産のある街並みの復活となる。

スターバックスコーヒーは、ただ飲料を売るのではなく、接客も含めた居心地の良い空間で、カスタマイズしたコーヒーを楽しめることを顧客に約束している。単なるカフェではなく「スタバ」という特殊な空間を提供しているのだ。富岡市の考えも、それに近いものがある。市民や観光客と、かつて、富岡製糸場が創った地域の大きな歴史資産を空間で繋いでいる。

地域ブランドを創るのは、食や観光スポットだけではないのだ。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

絹の糸をイメージした壁面

越屋根からの採光

富岡製糸場

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. ブランドを伝えるタイアップ手法

    信頼を何で伝えるのかが重要。地域ブランドの信頼性を「どのように伝えるか」、地域ブランドに「どのよ…

  2. スキャンダルの心配無用なキャラクター・タレント

    戦国武将など歴史上の人物が人気なのには理由がある。広告業界では「芸能人に頼ったブランディングは危…

  3. キャッチフレーズで何を伝えるか

    独自価値をイメージできるキャッチフレーズか?日本全国の自治体や地域は競い合う時代になっている。限…

  4. 女性観光客の増加をもたらした温泉アートエンターテイメント

    「最古にして、最先端。」が街の景色を変えた。愛媛県松山市は、年々観光客減少。最大の観光資源である…

  5. 「自分のまちは自分たちがつくる」という市民の約束

    鯖江市民主役条例が創る地域ブランド鯖江市は眼鏡産業が盛んで100年以上の歴史を積重ねてきた。眼鏡…

  6. DMOの視察ならばココといわれる場所

    見るべきところは「稼ぐ力」全国各地で(Destination Management Organi…

  7. 一人のスーパースターが農業・商業・観光業を変える。

    地域活性の起爆剤になるのは「よそ者、若者、ばか者」といわれる。唐澤秀さんは2008年に茨城県鹿嶋…

  8. 武蔵小杉人気の根底に残る土地の記憶

    高価格帯のタワーマンションがここに建つ理由があった。タワーマンションが建ち並ぶ武蔵小杉は「住みた…

PAGE TOP