menu

子育てママから地域を元気に。

子育てママが消費を動かしている。

民間企業が子育てママに注目している。ママの意見を取り入れての商品開発、ママに向けた広告展開、ママとの接点を活かしたセールプロモーション・・・。日本のママ白書に掲載された調査資料を見ると「家庭消費の決定権の80%以上は子育てママが握っている」ことがわかる。また、購入する商品選び、住宅選び等についても情報収集をしているのは子育てママだ(お子様が未就学のうちに移住したい希望が強い)。

自治体のプロモーションにおいても子育てママにターゲットを絞った展開をしているケースが増えている。移住定住をPRするための情報発信を行ったり、商品サンプルを配布する場が求められている。ファミリー層に購入していただける特産品開発をするための調査を行う場合も多数ある。

これまでは、たとえば駅であったり、たくさんの人がいる場所でイベントプロモーションを行うことが良いこととされてきた。しかし、きめ細かなマーケティング活動が必要な時代が到来し、プロモーションの量だけでは課題を解決できないということが明らかになった。そのため、同じイベントを開催する場合でも、誰にリーチ(情報を到達させる)することができるイベントなのかが重要になる。子育てママイベント「BABY & KID’s FESTA」は二子玉川、たまプラーザ、深川といった高額所得者が多いエリアを含む首都圏で開催されている。来場者の多くは消費や体験などに興味を持つアクティブな子育てママ。毎回、1会場あたり3,000~8,000人を集めている。民間企業と同じように自治体や観光協会のブース出展も可能となっている。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

高額所得者が多く居住するたまプラーザで開催された「BABY & KID’s FESTA」。

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. 女性観光客の増加をもたらした温泉アートエンターテイメント

    「最古にして、最先端。」が街の景色を変えた。愛媛県松山市は、年々観光客減少。最大の観光資源である…

  2. Jリーグクラブが話題作りの起点となる。

    松本市と松本商工会議所が「信州・松本の物産と観光展」を開催している。信州・松本の豊かな自然と歴史の中…

  3. 地域産品ブランドの力は数値化できる。

    地域産品ブランドの育成のPDCAサイクルを回すために地域産品ブランドのブランド力が強化されたかど…

  4. 世界で一番苦い抹茶ジェラート

    ここまで抹茶が入ったジェラートは世界中どこにもない。丸七製茶が運営する静岡抹茶スイーツファクトリ…

  5. ホンキで高品質な地域産品ブランド化に挑戦する

    認知向上とは異なるブランドづくりとは?自治体が認証する地域産品ブランドは、大きく2つに分けられる…

  6. スムーズに地域産品ブランド商品を拡大する方法

    定着した地域産品ブランドは、地域に安定した収益をもたらすが、長期的に見ると停滞し、次第に縮小していく…

  7. マルシェだからできるテストマーケティング

    人気のマルシェに意欲的に出展する自治体が増えてきている。自治体は何を目的としてマルシェに出展する…

  8. 神社仏閣が地域の魅力を育てる

    地域のコミュニティとして寺が機能する役割とは?静岡県袋井市には徳川家康にゆかりのある寺がある。市…

PAGE TOP