menu

路面店で⽇本酒県を伝える。

流行発信地の青山に期間限定バーをオープン。

九州で⽇本酒県といわれているほど酒造りが盛ん。多くの蔵元があり、人気の銘柄も多数ある。そんな佐賀県の22の蔵元から1銘柄ずつ用意した22銘柄が、桜の品種に見立てた4種の味わいに分類され味わえるバー「サクラチルバー by 佐賀ん酒」が青山にオープンする。混雑時の滞在時間は合計30分まで。30分の中で時間を区切り、1階のバーフロア、2階の桜プールフロアを順番に案内することで、できるだけ多くの方に佐賀県の酒を体験してもらう計画。ポイントは、大きく間口の開いた1階の構造。店内のディスプレイで、⽇本酒県といわれる蔵元の多さ、バラエティに富んだラベルのデザインバリエーション等を視認したいただくことができる。

青山は大人のオシャレの街。「生活とアートの融合」をテーマにした複合文化施設「スパイラル」と隣接している。佐賀県の酒の高い品質をターゲットに伝えるのに適したロケーションといえる。

■提供銘柄(予定):峰松酒造場「肥前浜宿 純米吟醸 無濾過原酒」、東鶴酒造「東鶴 特別純米酒」、宗政酒造「はなmunemasa 純米吟醸 -15」、天山酒造「七田純米 おりがらみ」、古伊万里酒造「古伊万里 前 純米吟醸」、窓乃梅酒造「特別純米 窓乃梅」、天吹酒造「天吹 純米吟醸 壽限無 生」、基山商店「基峰鶴 甘口純米吟醸」、富久千代酒造「鍋島 純米吟醸 山田錦」、幸姫酒造「純米吟醸 幸姫 DEAR MY PRINCESS」、大和酒造「大和 春の海 純米吟醸 生」、光武酒造場「手造り純米酒 光武」、松尾酒造場「宮の松 純米吟醸」、五町田酒造「東一 山田錦純米吟醸」、瀬頭酒造「純米大吟醸 褒紋東長」、矢野酒造「肥前蔵心 特別純米 超辛口 生原酒」、鳴滝酒造「聚楽太閤 純米スパークリング」、馬場酒造場「能古見 純米吟醸 あらばしり」、松浦⼀酒造「純米大吟醸 松浦⼀」、小松酒造「万齢 純米吟醸 希」、井手酒造「特別純米 うれしの地酒 古湯」、樋渡酒造場「純米酒 万里長」

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

サクラチルバー(SAKURA CHILL BAR) by 佐賀ん酒

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. 地域産品ブランドの力は数値化できる。

    地域産品ブランドの育成のPDCAサイクルを回すために地域産品ブランドのブランド力が強化されたかど…

  2. 地元を想う高校生が地域産品を開発

    「課題研究」授業が地域に活力を与えた関東の最東端に位置する千葉県銚子市は日本随一の漁獲量を誇る漁…

  3. 保存食の新たな使い方を下町の旧製本所で提供

    瓶詰、缶詰、保存食のセレクトショップを清澄白河に開業。「佐渡保存」ブランドで佐渡島の素材を使った…

  4. クリスマスイルミネーションで地域を表現

    富士山は誰のものかを主張「富士山論争」というものがある。山梨県が「富士の国」を自称し、静岡県は「…

  5. 地域アイデンティティを視認するアイコンを史跡から

    「足たび 学び舎のまち足利」を伝える漢字2文字栃木県足利市は、室町幕府を開いた足利氏発祥の地。八…

  6. なぜ宇都宮市は餃子の街になったのか。

    「餃子でまちおこし」には根拠があった。餃子の本場である中国北東部に駐屯していた陸軍第14師団の本…

  7. 酒蔵は地域と世界を結ぶ

    ソムリエが日本酒で地域をPRする動きも日本政府が日本酒、焼酎、泡盛の輸出促進に向けた新たな指針を…

  8. 古墳時代が町の顔

    7名の町の有志の方の発案から始まった。千葉県芝山町は、人口約7,500人。日本一短い私鉄である芝…

PAGE TOP