menu

地域産品開発に欠かせない試食調査

各地で地域産品の開発が行われている。特に他の地域の産品との差別化に有効で利益を大きくとれる加工食品の開発は、年々盛んになっている。しかし、開発した商品が全て順調に売れるわけではない。作り手の思惑が外れて、在庫を抱えてしまうこともある。そこで必要となるのが、開発段階での試食調査。これを想定ターゲットを対象に実施する。

例えば、家計の決裁権を持つ主婦や子育てママをターゲットにする商品であれば、主婦や子育てママの集まるイベントでの試食調査が有効だ。調査対象者は10名や20名の少人数ではなく、100名以上であることが望まれる。特に、子育てママは食の味覚と品質に対する評価が厳しいので、より丁寧な調査をすることが必要となる。作り手の内輪の仲間で「美味しい」という評価を得ても、実際に購買してくださると思われるターゲット層からの評価を得られなければ売れる見込みが立たないのだ。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

調査モニターを集めるか、ターゲットが集まる場所に出ていくか、いずれかの方法で実施。

屋外イベントの場合はキッチンカーで調理。

効率的な調査のお誘いにはスキルが必要。

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. クリスマスイルミネーションで地域を表現

    富士山は誰のものかを主張「富士山論争」というものがある。山梨県が「富士の国」を自称し、静岡県は「…

  2. マルシェだからできるテストマーケティング

    人気のマルシェに意欲的に出展する自治体が増えてきている。自治体は何を目的としてマルシェに出展する…

  3. 開花したばかりの大藤

    海外メディアの評価を最大限に活用する

    お墨付きを使って二次効果、三次効果を生み出す。あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)は、栃木県内…

  4. 大きく出てみる。

    大きいことは良いことだ。「大きいことは良いことだ」。千葉県勝浦市では2月から3月にかけて、地域を…

  5. 地域産品ブランドの力は数値化できる。

    地域産品ブランドの育成のPDCAサイクルを回すために地域産品ブランドのブランド力が強化されたかど…

  6. 地域イベントで地元にブランドを浸透させる。

    地域の食イベントが地元のファンを創る。全国各地でマルシェや産直販売イベント、もしくは、イベント会…

  7. 港の食堂1つで地域のイメージを変えることもある

    市民にすら知られていなかった水産業はなぜ再認識されたのか?神奈川県平塚市は湘南地区に位置する。湘…

  8. 「日本一の自転車の街」になるための方法とは。

    「ジャパンカップ」であることに意味がある。前橋市、尾道市、富山市、等々、自転車の街を呼ばれる地域…

PAGE TOP