menu

「日本一の自転車の街」になるための方法とは。

「ジャパンカップ」であることに意味がある。

前橋市、尾道市、富山市、等々、自転車の街を呼ばれる地域は全国にたくさんある。しかし、「日本一の自転車の街はどこか?」と質問されれば「宇都宮」と答える人が多いのではないか。栃木県宇都宮市は「日本一の自転車の街」として全国に知られている。

なぜひ、宇都宮市が「日本一の自転車の街」となったのか。宇都宮という地名は、自転車マニアに特別の響きを与えている。なぜなら、宇都宮市では、毎年、アジア最高峰の自転車レース「ジャパンカップ」が開催されるからだ。海外の強豪選手や全国からのロードレースファンが多く集まる。21世紀に入り、日本国内でも自転車レースが注目されるようになってきたが、「ジャパンカップ」を最初に開催したのは1992年。注目を集めていないどころか、まだ自転車レース=競輪という印象がとても強い頃。そしてJリーグが開幕する1年前の、まだ、日本のスポーツマーケットが花開く以前の、つぼみの時期であった。

全国にたくさんある自転車の街と宇都宮市との別格の違いは、国内最高峰の国際レースを、いち早く招致したことにある。「宇都宮カップ」ではなく「ジャパンカップ」であることに意味がある。先見の目で、わかりやすい日本一、日本唯一の事実を作り上げることが重要だったのだ。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

JR東日本 宇都宮駅に設置された観光案内所もジャパンカップ一色。

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. 「天の川」が流れるまち

    七夕まつりがまちの顔に千葉県茂原市で行われる茂原七夕まつりは千葉県では最大の祭り。千葉県内の行祭…

  2. 東京で伝えなくても伝えられる場所はある。

    アウトレットパークで開催される地域ブランド販売催事新春セール時期に茨城県阿見町のあみプレミアム・…

  3. 口コミを拡散する食イベント

    スイーツ女子が集まるヨコハマストロベリーフェスティバル地域産品ブランドの認知や理解(特に食味)を…

  4. 江戸時代と現代の新旧キャラクター

    成田観光のPRに2つのキャラクターゆるキャラとは「ゆるいマスコットキャラクター」のこと。「ゆるキ…

  5. 小説を軸に官民一体で作り上げた回遊性の高いまちづくり

    小説を活かし、まちの活性化に臨む現在、日本では少子高齢化が進み、地方都市では都市の活力が減退して…

  6. 「30分間の滞在時間」で商店街が再生

    なぜ「消えゆく灯」は10年後に注目の商店街になったのか?「消えゆく灯」(1999年10月10日熊…

  7. 商店街の顔をつくり回遊を促進する手作り催事

    古くからの商店街がアートの街に変身した。深川資料館通り商店街は地下鉄大江戸線清澄白河駅がある清澄…

  8. 港の食堂1つで地域のイメージを変えることもある

    市民にすら知られていなかった水産業はなぜ再認識されたのか?神奈川県平塚市は湘南地区に位置する。湘…

PAGE TOP