menu

「天の川」が流れるまち

七夕まつりがまちの顔に

千葉県茂原市で行われる茂原七夕まつりは千葉県では最大の祭り。千葉県内の行祭事・イベントの観光入込客数(延べ人数)第一位。3日間で81万人を集めている。同じ千葉県内の鴨川シ―ワールド(鴨川市)の年間観光入込客数(延べ人数)が86万人なので、茂原七夕まつりが、いかに大きな祭りであるかがわかる。

昭和には工業地域として栄えた茂原市は、産業の衰退などで産業面出の特徴がわかりにくい自治体になっている。そのため、茂原市はシティプロモーションにおいて、茂原七夕まつりに特化して茂原市の姿を伝えている。市役所の中には茂原七夕まつりPRコーナー「七夕館」が常設され、キャラクターも茂原七夕まつりが由来のデザイン。ついには、市内を流れる川の愛称を「天の川」にしてしまった。

徹底した集中戦略により、千葉圏外の住民を対象にしたアンケート調査でも、茂原七夕まつりの認知は高い調査結果が出ている。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

茂原七夕まつりPRコーナー「七夕館」

モバりんの活用。

モバりん

市の中心部を流れる「天の川」。

学校の壁画

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. 「富士山が見える」よりも強い地域のDNA

    なぜ「富士山が見える」は強みにならないのか?地域の特徴や強みを何にすえれば移住に相当する魅力的な…

  2. 地元を想う高校生が地域産品を開発

    「課題研究」授業が地域に活力を与えた関東の最東端に位置する千葉県銚子市は日本随一の漁獲量を誇る漁…

  3. 味のお墨付きを得る

    調査結果によって「芳賀のめぐみ」の美味しさは数値化をされた。日本全国に産品ブランドが乱立している…

  4. 交通事業者と共に伝える

    現地で実感してもらえるように人を送り込める交通広告テレビ、新聞、雑誌、ラジオといった従来型のメデ…

  5. アートでミックスする臨海部と山間部

    住宅密集地の臨海部と過疎の山間部を結ぶ方法とは?市原市は千葉県の市町村で最も大きな面積を有する自…

  6. 地域イベントで地元にブランドを浸透させる。

    地域の食イベントが地元のファンを創る。全国各地でマルシェや産直販売イベント、もしくは、イベント会…

  7. ブランドを伝えるタイアップ手法

    信頼を何で伝えるのかが重要。地域ブランドの信頼性を「どのように伝えるか」、地域ブランドに「どのよ…

  8. Jリーグクラブが話題作りの起点となる。

    松本市と松本商工会議所が「信州・松本の物産と観光展」を開催している。信州・松本の豊かな自然と歴史の中…

PAGE TOP