menu

古墳時代が町の顔

7名の町の有志の方の発案から始まった。

千葉県芝山町は、人口約7,500人。日本一短い私鉄である芝山鉄道が成田市との間を結び、市域の多くは成田空港の滑走路の延長線上にあるために多くの航空機が上空を飛び交う。そんな芝山町のキャラクターは埴輪。芝山町に人々が生活し始めたのは1万年以上も前にさかのぼり、特に古墳時代後期と言われる6世紀から7世紀の初頭にかけて、見事な文化の華を咲かせたことが、出土する埴輪や遺物から明らかになっている。

埴輪の表情に見られるようなおおらかで、町民が心をひとつに合わせられる古代の祭りを起こし、豊かな町づくりをしようと、7名の町の有志の方の発案で始まった「芝山はにわ祭」は、今では、多くの町民が参加する町民行事となっている。町内を走る幹線道路は「芝山はにわ道」と命名され、道路傍に大きな埴輪が設置されるようになった。自動販売機は埴輪柄。町内で作られる米のパッケージにも埴輪のイラストがデザインされている。7名の町の有志の方の発案は、時を経て町内外に浸透した。

町民は、古墳時代から人々が暮らした豊かな土地であることを誇りに、この地域で生活している。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

地図に記された「はにわ」の文字。

埴輪の連続柄が施されている。

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. はみ出してみる。

    驚きも約束の対象にブランドとは「約束」。地域産品(食)ブランドの「約束」の対象は「美味しさ」だけ…

  2. 店頭を新たな産品ブランドで埋める方法

    「とちおとめ」から「スカイベリー」へ。地域産品ブランドと土産物菓子のタイアップは、地域産品ブラン…

  3. モニターツアーを円滑に実施する。

    参加者を確保するだけではなく、大きな効果を生み出すモニターツアー。観光地域づくり、特産品ブランド…

  4. DMO成功のカギは地域アイデンティティづくり

    何で地域の合意を形成していくのか?集客力を高めるDMO(Destination Marketin…

  5. ナンバーワンには高いブランド価値がある

    何を約束し地域の強みを伝えるのか?「ブランドとは約束である」。約束するのであれば、より価値が高い…

  6. 交通媒体で伝える

    交通媒体はエリアでターゲットをセグメントできる。地域ブランドの理解浸透を深めていこうとする場合は…

  7. 開花したばかりの大藤

    海外メディアの評価を最大限に活用する

    お墨付きを使って二次効果、三次効果を生み出す。あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)は、栃木県内…

  8. インスタ映えを活用する。

    人は見た目から興味を持つ。インスタ映えとは、写真共有SNSであるInstgram(インスタグラム…

PAGE TOP