menu

保存食の新たな使い方を下町の旧製本所で提供

瓶詰、缶詰、保存食のセレクトショップを清澄白河に開業。

「佐渡保存」ブランドで佐渡島の素材を使った商品を手掛ける、合同会社ひとときが製造兼販売店舗、瓶詰、缶詰、保存食のセレクトショップ「HOZON」をオープンした。瓶詰、缶詰、保存食、HOZONサンド、HOZONドリンク等を保存している。

佐渡の素材を使った保存食の製造と販売を行ってきた同社が東京進出の拠点として選んだのは江東区清澄白河エリア。下町の住宅地の裏道にある旧製本所をリノベーションしている。ブランドの表現には様々な方法がある。また、ブランドは事業の隅々にまで浸透していなければならない。コーヒーの街、アートの街として新しさを取り入れて発展しつづける清澄白河エリアで、古家、しかも製本所を改造した店舗を開業したことは「佐渡保存」ブランドの表現として適格といえる。

店内には「佐渡保存」ブランドが漂っている。

地域づくりプロデューサー 石井和裕

佐渡キウイを使った自家製のキウイレモンビネガーシロップ

製本所兼住居だった1戸建てを製造所兼店舗としてリノベーション

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. 子育てママから地域を元気に。

    子育てママが消費を動かしている。民間企業が子育てママに注目している。ママの意見を取り入れての商品…

  2. 口コミを拡散する食イベント

    スイーツ女子が集まるヨコハマストロベリーフェスティバル地域産品ブランドの認知や理解(特に食味)を…

  3. 「新之助」は何を「約束」するブランドなのか。

    デザインだけではブランドは作れない。「コシヒカリと双璧をなすプレミアム米として育てたい」としてデ…

  4. 技術が日本を代表する地域ブランドを支える

    宇治が日本を代表するお茶のブランドになったのは髙い技術から。近畿農政局が「食と農」に関わる体験型…

  5. 「トライからミライへ」タグラインが伝えるブランド

    過去の歴史を大切にし、未来へ伝える「高麗の郷ブランド」。天皇陛下が私的旅行で訪問されたことで注目…

  6. 交通事業者と共に伝える

    現地で実感してもらえるように人を送り込める交通広告テレビ、新聞、雑誌、ラジオといった従来型のメデ…

  7. 食提供で観光施設が変わる。

    ばら寿司とぼたもちで女性に人気に豪商 稲葉本家は織田信長家臣、美濃の稲葉一族の末裔と言われ、江戸…

  8. マルシェだからできるテストマーケティング

    人気のマルシェに意欲的に出展する自治体が増えてきている。自治体は何を目的としてマルシェに出展する…

PAGE TOP