menu

民間の力で浸透する流山市の地域ブランド・アイデンティティ

流山市は、なぜ「買って住みたい街」ランキング6位にまで躍進したのか?

行政による地域ブランド開発で、近年、最大の成功と言われているのは流山市(おおたかの森)だろう。流山市にある南流山駅と流山おおたかの森駅は、つくばエクスプレスのなかで秋葉原駅・北千住駅についで1日平均乗車人員が多い駅になっている。開通は2005年なので、かなり新しい街だ。以前は高齢化の進む郊外の自治体だった流山市は、この、つくばエクスプレスの開通と大胆なシティプロモーション(と、そこに至るまでの地域アイデンティティ創り)で、一躍、子育て世代の街に変身した。

流山市を「都心から1番近い森のまち」と規定。子育て世代にアピールできる良質な住環境の整備と子育て・教育施策の充実に取り組み。イメージと実態とを併せて、緑に包まれた良好な住環境のある地域づくりを進めた。そして、その準備が整ったところで開始したシティプロモーションのキャッチフレーズは「母になるなら、流山市。」。首都圏の子育て世帯に協力にアピールした。重要なのは、表面的なキャッチフレーズ開発ではなかったこということだ。

地域の強み、弱みを分析し、環境整備や施策の充実も伴った上での地域ブランド・アイデンティティ開発であったこともあり、子育て世帯、そして、不動産会社からの大きな共感を得ることに成功した。特にマンションデベロッパーは「都心から1番近い森のまち」「母になるなら、流山市。」をベースにした広告展開を繰り返し実施。緑や青をイメージカラーに使用し、子育て世帯へのアピールを行った。森の中のカフェをイメージするメニューを提供する飲食店も開店した。

民間により地域ブランド・アイデンティティは広く発信されターゲット層に浸透。遂には、HOME’Sの2017年首都圏版「買って住みたい街」ランキングでは「買って住みたい街」ランキング6位にまで躍進した。今では、子育て世帯が憧れる「千葉県の二子玉川」となっている。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

分譲マンションの屋外広告

分譲マンションの駅貼りポスター

女性のための住環境づくりをアピールする広告

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. 桜まつりにオンリーワンの独自価値を

    和船の本格的な運行が桜まつりを変えた深川桜まつりが全国各地で無数に開催されている。多くは観光協会…

  2. 東京スカイツリーで観光プロモーション

    観光客が集まる場所で観光プロモーションを実施する。東京スカイツリーでは「日本に元気を発信したい」…

  3. 地域の力を維持するための景観と建物の保全

    地域の歴史を守り伝える風光明媚な景観兵庫県神戸市垂水区の舞子エリアは長い歴史のある景勝地。明石海…

  4. 地域の「ヒト・コト・モノ」をスマホで発信

    誰が伝えるか?どのように使っていただけるか?茨城水戸市では、地域の魅力を水戸の魅力発信アプリケー…

  5. スポーツの街のシンボルを設置する。

    シンボルは駅の正面にある。ラグビーワールドカップ2019™が日本で開催される。埼玉県熊谷市は全国…

  6. 食提供で観光施設が変わる。

    ばら寿司とぼたもちで女性に人気に豪商 稲葉本家は織田信長家臣、美濃の稲葉一族の末裔と言われ、江戸…

  7. 一人のスーパースターが農業・商業・観光業を変える。

    地域活性の起爆剤になるのは「よそ者、若者、ばか者」といわれる。唐澤秀さんは2008年に茨城県鹿嶋…

  8. 大きく出てみる。

    大きいことは良いことだ。「大きいことは良いことだ」。千葉県勝浦市では2月から3月にかけて、地域を…

PAGE TOP