menu

技術が日本を代表する地域ブランドを支える

宇治が日本を代表するお茶のブランドになったのは髙い技術から。

近畿農政局が「食と農」に関わる体験型観光の情報を英語サイトで発信している。特に人気なのは京都府南部の山城地域(宇治)でのお茶体験だ。茶摘みから試飲まで4時間の「ティー・ツアー」等、各種体験が用意されている。山城地域(宇治)に限らず、長崎県、鹿児島県、静岡県でも茶畑の景観は、訪日外国人観光客からの評価が高い。京都府では、将来に「宇治茶生産の景観」をユネスコ世界文化遺産に登録することを視野に、宇治茶の振興に取り組んでいる。

実は宇治茶の生産量は多くない。宇治は「日本茶のふるさと」と称されることも多く、ペットボトルのお茶も京都ブランドが多く採用されているが、宇治茶は技術ブランドなのだ。山城地域はお茶の生産技術を向上させて、日本茶を代表する上質な抹茶、煎茶、玉露を生み出してきた。

技術で地域ブランドを作り出すこともできる。宇治の他には日本一の金物の街といわれる燕三条が挙げられる。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

最近ではインバウンド観光客からの人気が高い茶畑の風景。

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. 神社仏閣が地域の魅力を育てる

    地域のコミュニティとして寺が機能する役割とは?静岡県袋井市には徳川家康にゆかりのある寺がある。市…

  2. DMOの視察ならばココといわれる場所

    見るべきところは「稼ぐ力」全国各地で(Destination Management Organi…

  3. 市庁舎で地域ブランドを伝える。

    世界遺産のある街並みが現代風に復活「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界文化遺産に登録され群馬県富岡…

  4. 女性観光客の増加をもたらした温泉アートエンターテイメント

    「最古にして、最先端。」が街の景色を変えた。愛媛県松山市は、年々観光客減少。最大の観光資源である…

  5. 「富士山が見える」よりも強い地域のDNA

    なぜ「富士山が見える」は強みにならないのか?地域の特徴や強みを何にすえれば移住に相当する魅力的な…

  6. 地域産品の力を見極める高級飲食店のシェフならでは立ち位置

    食イベントでの試食アンケートでは把握できない事とは?「良いモノなのに、なぜ売れない」「ブランド力…

  7. アニメのファンが、地域のファンになる。

    一過性のブームで終わらせない、聖地とファンの繋りづくり。埼玉県秩父市では、2011年からアニメ「…

  8. 地域ブランドをどのようにして感じてもらうか

    ブランド認定シールだけが伝える方法ではない。値域ブランドを伝える方法は沢山ある。地域産品に認…

PAGE TOP