menu

「富士山が見える」よりも強い地域のDNA

なぜ「富士山が見える」は強みにならないのか?

地域の特徴や強みを何にすえれば移住に相当する魅力的な地域に見えるか?ワークショップ等のディスカッションを通じて、各地で語られてきたテーマだ。よく、ありがちなのが「富士山が見える」という意見。ところが、首都圏だけでも「富士山が見える」という地域は沢山ある。例えば、神奈川県二宮町。美しい富士山が見える。相模湾に面していて小田原市の手前。そんな説明をすると、目立たない小さな町に思える。しかし、伝える切り口を変えると、魅力的に感じてくる。

「5.15事件の凶弾に倒れた犬養毅首相や三越の創始者日比翁助氏の別荘もあった元別荘地」「北条政子の安産祈願が行われたといわれる場所」「大和朝廷が神社を立てた場所」「日本武尊伝説の残る場所」。そうした、地域に伝わる歴史や風土を踏まえた視点で街並みを見てみると、過去の延長線上に現在があることがわかる。海を望む見晴らしの良い場所、並ぶ広い敷地の住宅群・・・。景色とは異なり、二宮町にしかない地域の歴史の重みが見えてくる。

地域に伝わる歴史や風土(地域のDNA)を地域住民が共有すると、地域に住まう誇りが生まれる。誇りは地域アイデンティティを生み出し地域ブランドの根源になるのだ。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

P7300247

別荘地を想起する二宮町内に並ぶ住宅。

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. 現代のニーズへの対応を加えて賑わい続ける市場に

    個人旅行客への対応で伝統の小売スタイルを維持京都は優れた食文化の歴史を持っている。京都市民からは…

  2. 観光にまで大きな効果を及ぼす新たな地域産品ブランド

    地域産品ブランドが地域活性化に役立つ青森には大小さまざまな酒蔵がある。しかし、今や、青森の酒と言…

  3. 選択と集中で「いちご日本一」のまちへ

    真岡市の石坂真一市長は2017年5月15日に就任記者会見を行い、日本全国のイチゴ生産者を集めた交流会…

  4. アートでミックスする臨海部と山間部

    住宅密集地の臨海部と過疎の山間部を結ぶ方法とは?市原市は千葉県の市町村で最も大きな面積を有する自…

  5. 「30分間の滞在時間」で商店街が再生

    なぜ「消えゆく灯」は10年後に注目の商店街になったのか?「消えゆく灯」(1999年10月10日熊…

  6. 東京スカイツリーで観光プロモーション

    観光客が集まる場所で観光プロモーションを実施する。東京スカイツリーでは「日本に元気を発信したい」…

  7. 都心で食情報を発信する

    飲食店は情報発信の起点となる。地域の食の魅力(地域ブランド)を、どのような方法で消費地である東京…

  8. キャッチフレーズで何を伝えるか

    独自価値をイメージできるキャッチフレーズか?日本全国の自治体や地域は競い合う時代になっている。限…

PAGE TOP