menu

移住相談会ブースで何を最初に伝えるのか

「一言でできる市町村の自己紹介」はできているか?

移住イベントへの参加者は2種類に分かれると考えてみる。「参加する前から、どの市町村に移住してみたいかを決めている参加者」と「参加する前は、その県に移住したいとぼんやりと考えている参加者」の2種類だ。県単位で開催する移住イベントには、県内の市町村がブースを出展している。同じ県の仲間だが一方でライバルでもある。参加者の奪い合いが起きる。

そこで重要なのは、立ち並ぶ市町村のブースの中で「自分たちの市町村は何がウリ(特徴)の市町村なのか」を第一印象で参加者に感じていただけるかだ。言い換えれば「一言でできる市町村の自己紹介」。それこそが地域ブランドとなる。看板に掲載するメッセージ、ポスターのキャッチコピー、のぼり、ユニフォーム(はっぴ)などなど。

特に重要なのは、職員・スタッフの声掛けのメッセージ。どのような言葉でブースへの着席を誘うのか。腕の見せどころではあるが、それ以前に、会場内の他の市町村と比較して「何を最初に強みとして言えば参加者の心に響くのか」を決めることが重要になる。市町村の良いところは沢山あるが、その中から一つを選ぶことになる。長野県飯山市であれば「上越新幹線の駅がある」かもしれない。長野県伊那市であれば「整った子育て環境」かもしれない。そして、参加者の属性(シニアなのか子育て世代なのか等)によって、そのセレクトは変わるかもしれない。

競合と相手を見て、自分の市町村のたくさんのよいところの中から、一つを選ぶことが大切だ。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

東京・有楽町で開催された移住イベント。

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. モニターツアーを円滑に実施する。

    参加者を確保するだけではなく、大きな効果を生み出すモニターツアー。観光地域づくり、特産品ブランド…

  2. 民間の力で浸透する流山市の地域ブランド・アイデンティティ

    流山市は、なぜ「買って住みたい街」ランキング6位にまで躍進したのか?行政による地域ブランド開発で…

  3. 東京で伝えなくても伝えられる場所はある。

    アウトレットパークで開催される地域ブランド販売催事新春セール時期に茨城県阿見町のあみプレミアム・…

  4. ゆるキャラによる地域ブランド発信のありかた

    くまモンのブレイクには理由があった。全国各地で自治体や団体によるキャラクター(ゆるキャラ)が誕生…

  5. 東京スカイツリーで観光プロモーション

    観光客が集まる場所で観光プロモーションを実施する。東京スカイツリーでは「日本に元気を発信したい」…

  6. 田園風景をブランドにする

    自然豊かな田園風景が広がる景観を地域の価値に。川島町は、埼玉県のほぼ中央に位置する田園風景が広が…

  7. 「天の川」が流れるまち

    七夕まつりがまちの顔に千葉県茂原市で行われる茂原七夕まつりは千葉県では最大の祭り。千葉県内の行祭…

  8. 交通事業者と共に伝える

    現地で実感してもらえるように人を送り込める交通広告テレビ、新聞、雑誌、ラジオといった従来型のメデ…

PAGE TOP