menu

「天の川」が流れるまち

七夕まつりがまちの顔に

千葉県茂原市で行われる茂原七夕まつりは千葉県では最大の祭り。千葉県内の行祭事・イベントの観光入込客数(延べ人数)第一位。3日間で81万人を集めている。同じ千葉県内の鴨川シ―ワールド(鴨川市)の年間観光入込客数(延べ人数)が86万人なので、茂原七夕まつりが、いかに大きな祭りであるかがわかる。

昭和には工業地域として栄えた茂原市は、産業の衰退などで産業面出の特徴がわかりにくい自治体になっている。そのため、茂原市はシティプロモーションにおいて、茂原七夕まつりに特化して茂原市の姿を伝えている。市役所の中には茂原七夕まつりPRコーナー「七夕館」が常設され、キャラクターも茂原七夕まつりが由来のデザイン。ついには、市内を流れる川の愛称を「天の川」にしてしまった。

徹底した集中戦略により、千葉圏外の住民を対象にしたアンケート調査でも、茂原七夕まつりの認知は高い調査結果が出ている。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

茂原七夕まつりPRコーナー「七夕館」

モバりんの活用。

モバりん

市の中心部を流れる「天の川」。

学校の壁画

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. 選択と集中で「いちご日本一」のまちへ

    真岡市の石坂真一市長は2017年5月15日に就任記者会見を行い、日本全国のイチゴ生産者を集めた交流会…

  2. チャレンジショップで女子集客の町に。

    駅前に「小さな町の生業づくり」福岡県吉富町は人口7,000人の小さな町。商店がなかった駅前にコン…

  3. 大きく出てみる。

    大きいことは良いことだ。「大きいことは良いことだ」。千葉県勝浦市では2月から3月にかけて、地域を…

  4. 路面店で⽇本酒県を伝える。

    流行発信地の青山に期間限定バーをオープン。九州で⽇本酒県といわれているほど酒造りが盛ん。多くの蔵…

  5. シンボルを広場に設置する。

    商業施設と公園の官民連携が「七重の塔」を誕生させた。神奈川県海老名市は東京から50km(小田急線…

  6. 色で注目を集める。

    黒が強い印象を植え付ける。水郷として知られる下総佐原(千葉県香取市)の蕎麦処・小堀屋本店の建物は…

  7. 地域産品を表現するかき氷

    全国各地で誕生する高級かき氷とは?近年、かき氷がブームだ。当初は日光の天然氷やふわふわ氷など、氷…

  8. 「トライからミライへ」タグラインが伝えるブランド

    過去の歴史を大切にし、未来へ伝える「高麗の郷ブランド」。天皇陛下が私的旅行で訪問されたことで注目…

PAGE TOP