menu

地域ブランドをどのようにして感じてもらうか

ブランド認定シールだけが伝える方法ではない。

値域ブランドを伝える方法は沢山ある。地域産品に認定シールを貼ることは、最もオーソドックスな方法といえる。産品そのものや売り場で伝える以外にも、日常生活のシーンの中で伝える方法がある。静岡県島田市は緑茶の産地。しかし、緑茶自体は「静岡茶」として認知されており。島田市産がブランディングされることが難しかった。

島田市ではシティプロモーションの一環として「島田市緑茶化計画/SHIMADA GREEN Ci-TEA JAPAN」をスタートした。ロゴマークを定めたり、コンセプト商品を開発したり、ショップをオープンするだけではなく、あらゆるシーンで地域住民にも地域ブランドの認知と理解を推進する施策を投入している。たとえば、市役所庁内で、市内各地域のお茶を飲めるサービス、シンボルとして緑の郵便ポストを設置すること等。毎日の生活の中で地域ブランドを感じるシーンが繰り返されることで、地域にブランドは浸透し、推進する人材が育っていく。

都市農村交流課 プロデューサー 石井和裕

市役所に設置されている給茶機

島田市緑茶化計画のロゴマーク等ビジュアル展開

緑の郵便ポスト

お電話でのお問い合わせ

03-5232-6866

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

関連記事

  1. インバウンド観光の受容性を調査する。

    日本政府観光局の推計によると、2017年7月の訪日外国人旅行者は前年同月比16.8%増の268万2千…

  2. アンテナショップよりも効率的な首都圏戦略がある

    なぜアンテナショップではだめなのか?鹿児島県長島町は人口10,921人(平成28年1月1日現在)…

  3. 「新之助」は何を「約束」するブランドなのか。

    デザインだけではブランドは作れない。「コシヒカリと双璧をなすプレミアム米として育てたい」としてデ…

  4. 肥料が創るブランド

    ブランドの由来は家畜の識別のために「焼印を押す(brand)」ことにあるといわれている。栃木県茂…

  5. ナンバーワンには高いブランド価値がある

    何を約束し地域の強みを伝えるのか?「ブランドとは約束である」。約束するのであれば、より価値が高い…

  6. 商店街の顔をつくり回遊を促進する手作り催事

    古くからの商店街がアートの街に変身した。深川資料館通り商店街は地下鉄大江戸線清澄白河駅がある清澄…

  7. 桜まつりにオンリーワンの独自価値を

    和船の本格的な運行が桜まつりを変えた深川桜まつりが全国各地で無数に開催されている。多くは観光協会…

  8. 「30分間の滞在時間」で商店街が再生

    なぜ「消えゆく灯」は10年後に注目の商店街になったのか?「消えゆく灯」(1999年10月10日熊…

PAGE TOP